東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部は御三家の一つに数えられる難関私大医学部です。

目次

東京慈恵会医科大学医学部医学科

東京慈恵会医科大学医学部医学科は、慶応および日本医科とともに御三家と呼ばれている私立医大屈指の難関医学部です。

東京慈恵会医科大学医学部は、日本最初に私立医学校として開設された成医会講習所が前身の歴史と伝統が豊富な医学部です。

附属病院は4つの医療施設を擁し、患者さんに安全で適切な医療を提供するとともに、医師の卒前・卒後の教育を担っています。

創始者の高木兼寛がイギリス留学で学んだ人道主義医療を現代医療にも継承し、人間性豊かな医師になるための責任感、使命感、および倫理観を身につけ、実践することを従事した教育が今も行われています

医学科の6年間

1年目から6年目まで学ぶ医学総論では、医に関する諸問題などについて考え、医学・医療が自然科学のみならず、人文・社会科学などを含んだ実践的総合科学であることを学びます。

また、医学総論には、早期臨床体験、福祉体験実習、病院業務実習等が含まれており、医療人としての基礎を見につけます。さらに、2,3年目からはプライマリ・ケア、産業医実習なども選択可能です。

1年目は、主に総合教育や生命基礎学を学び、2年目は基礎医学を中心に学習します。

基礎医学は、各器官系の機能を学びながら、その器官の肉眼的構造と組織学的構造を学習できるようにカリキュラムが組まれています。

3年目には、臨床基礎医学と社会学を学ぶほか、研究室に配属され教員の指導のもと研究活動を行い研究者としてのスキルを習得します。

4年目からは、臨床医学が始まり、機能・臓器別の統合講義、病理学各論実習、そして臨床推論トレーニングとしてのチュートリアルを取り入れたカリキュラムとなっています。

5年目に臨床実習が始まり、病棟の診療チームの一員として指導医の管理のもと、患者さんの診療に参加します。

6年目には選択実習は始まり、15週間自身でカリキュラムを設計し実践します。

附属病院の診療部、学外病院、外国の大学・病院での臨床実習、さらに学生によっては国内外の基礎医学研究施設での基礎研究や社会医学的フィールド研究を行なうことも可能です。

基本情報

キャンパス ■国領キャンパス:1年次
■西新橋キャンパス:2~6年次
住所 〒105-8461 東京都港区西新橋3丁目25番8号
医学科公式HP http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次