目次
医学部大学入試日程を紹介
ここでは、医学部大学入試日程で一番多くの人が受験する一般選抜について紹介していきます。
私立大学医学部の場合は一般選抜の日程が大学ごとに変わるので、スケジュールを調整して併願受験に臨みましょう。
国公立・私立大学別に日程・募集人員をまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
まだまだ難易度の高い医学部入試
大学志願者数は少子化の影響で年々減少している中、安定した地位と報酬が得られる医師の人気は非常に高く医学部受験ブームと呼ばれるほど昨今は受験者数が増加しています。
しかし、右肩上がりで伸びていた受験者数もピークを迎え、徐々に減少の一途を辿ってきています。
駿台予備校およびベネッセコーポレーションのデータによると、2020年度の国公立大学医学部医学科の前期日程の第一志望とする受験者数は12,936名と前年よりも8.9%減少。
減少した原因は様々な理由が考えられますが、不正入試や医学部の臨時定員増の終了などが考えられます。
ただし、志願者数は減少しても難易度は非常に高く、まだまだ上位層の医学部人気は健在と言えるでしょう。
それでも、医学部受験ブームがひと段落つくことで、学力試しではなく、純粋に医師になりたいという受験者が集まることは良いことだと言えます。
ここでは、2020年度の主な医学部入試日程をまとめていますので、参考にしてみてください。
主要国立大学の日程・募集人員【2020年】
国立大学 | 前期日程 | 後期日程 | 定員 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|
東京大学 | 2/25・26・27 | 無し | 97名 | 本郷キャンパス |
京都大学 | 2/25・26・27 | 無し | 102名 | 吉田キャンパス |
大阪大学 | 2/25・26 | なし | 前:95名 | 吹田キャンパス(前・後) |
東京医科歯科大学 | 2/25・26 | 3/12・13 | 前:81名 後:10名 |
代ゼミ本部校(前) ・湯島キャンパス(前・後) |
九州大学 | 2/25・26・27 | 無し | 110名 | 病院地区 |
東北大学 | 2/25・26 | 無し | 77名 | 本学キャンパス |
名古屋大学 | 2/25・26・27 | 3/12 | 前:90名 後:5名 |
本学キャンパス(前・後) |
主要私立大学の日程・募集人員
私立大学 | 一次試験 | 二次試験 | 定員 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|
慶応義塾大学 | 2/19 | 2/29 | 66名 | 10月下旬発表 |
東京慈恵会 医科大学 |
2/5 | 2/15~17 | 110名 | 五反田TOC(1次), 西新橋キャンパス(2次) |
日本医科大学 | 2/2 | 2/11or12 | 88名 | 日本獣医生命科学大or日本赤十字看護大(1次), 千駄木キャンパス(2次) |
順天堂大学 | 2/4 | 2/28or29 | 67名 | 幕張メッセ(1次), 本郷キャンパス(2次) |
昭和大学 | I:1/24 II:3/10 | I:2/1or2 II:3/15 | I期:75名 およびII期:20名 |
五反田TOC、新大阪丸ビル別館、南近代ビル(1次), 旗の台キャンパス(2次) |
杏林大学 | 2/3 | 2/12 | 88名 | 五反田TOC、三鷹キャンパス(1次), 三鷹キャンパス(2次) |